Quantcast
Channel: ひなたのグルメ&宝塚ときどき嵐
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3406

「生」わらび餅とわらび餅ラテ

$
0
0

わらび餅が好きで、今くらいの季節は毎日でもわらび餅が食べたい人です(^_^;)


本日ご紹介するのは、「生」わらび餅です。


『京都利休の生わらび餅』


南船場2丁目に新しくできたお店。

7月にできたそうです。


生わらび餅、どんなのでしょうか?

メニューは、わらび餅と、わらび餅ラテ。

いわゆる、飲むわらび餅ですね。

わらび餅のテイクアウトも可能。

わらび餅は和三盆とあずきの2種類、わらび餅ラテはイチゴ、抹茶、ほうじ茶、ロイヤルミルクティー、黒蜜がありました。

まずは、わらび餅をテイクアウト。

◆生わらび餅 和三盆

出来るだけオーソドックスなわらび餅が良いので、和三盆にしました。

割り箸つき。

お箸でギリギリつまめるくらいのやわらかさ。

ぷるんぷるんです。


◆わらび餅ラテ ほうじ茶

ホイップ抜きで、お願いしました。

ホイップ抜きですと映えないのですが(笑)、サラッと飲みたいときはホイップ抜きで注文します。

カップの下のほうにわらび餅が入っているため、ストローで混ぜながら吸い込んで飲みます。

柔らかいわらび餅はストローでぷるぷる吸い込めます。

ほうじ茶は甘さ控えめなので、甘味のあるわらび餅と合いますね。

8月末まではTwitterフォローで、わらび餅とわらび餅ラテをセットで買うと半額になるキャンペーン実施中です。


お得なキャンペーン中に、わらび餅とわらび餅ラテの両方を楽しむのはいかがでしょうか?

ごちそうさまでした。


【お店データ】

京都利休の生わらび餅

大阪市中央区南船場2-12-2

営業時間:11:00〜19:00

https://twitter.com/namawarabi

https://instagram.com/namawarabi



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3406

Trending Articles